2016年10月26日水曜日

ECIプレス10月号


UNESCO、神殿の丘はユダヤ教とは関係がない決議を可決
EU議会、反対に失敗

【2016年10月26日 ブリュッセル】 国際連合教育科学文化機関であるUNESCOは、ユダヤ教の聖地である神殿の丘は、ユダヤ人にとってもクリスチャンにとっても無関係であるとする決議を、二週間も満たない間に3回の決議で可決した。

21カ国* で構成されるUNESCO世界遺産委員会(WHC)の1回目の決議がなされたあと、バン国連事務総長、イリナ・ボコヴァ国連教育科学文化機関局長が、神殿の丘はイスラムだけでなく、ユダヤ教、キリスト教、皆に重要な地と認識すべきであると公に反対意見を表明していた。

にもかかわらず、第40回世界遺産委員会で、19日水曜日の朝に「イスラムのエルサレム」報告書が正式に承認されたのである。秘密投票で、この決議に反対を表明したのは21カ国中、わずか2カ国だけであった。ジャマイカは欠席し、棄権。19日付のメディアレポートによると、世界遺産委員であるEU加盟国の4カ国(クロアチア、フィンランド、ポーランド、ポルトガル)は、早い段階で欠席を表明していた。

「イスラエルのユダヤ人にとってエルサレムの神殿の丘が歴史的に聖なる地であることは明白であるが、過激派の圧力によって否定する力が強くなっている。今日、エルサレムのユダヤ人の存在を無視するUNESCOの決議を承認することは、未来のない決定と言えよう。これは民族の歴史とアイデンティティを否定する単なる政治的民族浄化の残虐行為に過ぎない。」と19日の承認後、トマス・サンデルECI創設者は語った。

今年7月にイスタンブールで行われたWHCの年次総会でこの問題が初めて取り上げられてから、ECIは注目してきた。投票はトルコのクーデター未遂事件のために、10月に延期しなければならなくなった。

「国連制度を信頼する者にとってこの承認は誠に失望します。」とサンデルは語った。「この歴史的事実を政治的に捻じ曲げた国連決議に、今後真剣に国連決議をどう行け止めたらいいのでしょうか。」

「これは明らかに世界でどの国がイスラエルの友であるかは明白です。この決議を受け入れる責任がどのようなものであるか理解している政府であるならば、歴史からユダヤ民族を抹殺しようとする主張を受け入れることにつながるものであることが分かるでしょう。」とサンデルは警告した。

* UNESCO世界遺産委員会(WHC)21カ国:アンゴラ、アゼルバイジャン、ブルキナファソ、クリアチア、キューバ、フィンランド、インドネシア、ジャマイカ、カザフスタン、クウェート、レバノン、ペルー、フィリピン、ポーランド、韓国、チュニジア、トルコ、タンザニア、ベトナム、ジンバブエ